Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

日記

ありません・・・(GX-Z7000)

投稿日:

オークションで入手したという、GX-Z7000故障品の修理依頼をいただきました。電源コードが切断されているとのことですが、スペアのストックがありますので特に問題ではありません。

ところが、機器が到着し、作業台の上に載せるときにいつもと違う感覚がありました。とりあえずカバーを開けると、そこには見慣れない光景が・・・

電源コードどころかトランスそのものがありません。さずがにこれには絶句しました。トランスは重要部品ですが、構造がシンプルですので故障の確率は極めて低く、わざわざトランスだけを取り外す理由は思いつきません。

私もGX機のスペアパーツはかなりの種類と数を保管していますが、トランスは活用する機会がほぼ無いので、ジャンク機を処分する際には一緒に廃棄しています。

それでも簡単には修理を諦めることができませんので、パーツボックスの中を探してみることにしました。

ありました。かなり昔に取り外したGX-93(73)用ですが、GX-Z7000と規格は同一です。

ただし、ケーブルの色が異なります。

間違えると大変なことになりますので、私が所有しているGX-93(写真)と比較しながら配線を行います。

メカの修理も終え、緊張の一瞬です。・・・無事稼働しました。パーツは取っておくものですね。それにしても何のためにトランスだけ取り外したのでしょうね?永遠に謎です。

-日記
-,

執筆者:

関連記事

激しい音揺れ

当店のショッピングサイトに出品するため、AKAIのGX-R75CXの整備を行いました。 メカの分解整備を終えて、録音テストを行ったところ、激しい音揺れの症状が現れました。ピンチローラーが劣化してスリッ …

今日の出来事(テープの汚れによる動作不良)

修理を終えたカセットデッキの動作テストを行ったときのことです。 最初は快調に動作していましたが、少し速度が遅くなったと思った瞬間、突然、ガシャンという音と共にテープ走行が停止してしまいました。何が起こ …

ゴムの劣化(その2)

今日はゴムの劣化のうち、加水分解についてです。 SONYのカセットデッキでESG以降の機種のアシストモーター(トレイ開閉とヘッドの上下を駆動します)のベルトに発生します。他メーカーでもAIWAやTEA …

ゴムの劣化(その1)

今回は2回にわたり、デッキに使用されているゴム製品の劣化について記載します。 そのうち今日は「硬化」についてです。 DTC-ZE700のトレイ開閉不可の修理を行ったときの写真です。ご覧のようにトレイベ …

電源コード

DATデッキの修理を終え、筐体を閉じる前の最終点検でふと目に留まるものがありました。 写真は撮り忘れましたが、電源コードに灰色のビニールテープが巻いてありました。嫌な予感がしてそのビニールテープを外し …

検索

2019年12月
« 11月   1月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM