「 TC-K333ESA 」 一覧
-
-
2023/03/27 -TC-K333ESA
カセットデッキ, 修理SONY製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K333ESAの修理依頼をいただきました。 昨年末に中古動作品として購入された機器ですが、再生を行うと、音が揺れたり、キュルキュルと音がし斜 …
-
-
2023/02/08 -TC-K333ESA
カセットデッキ, 修理SONY製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K333ESAです。 トレイリッドが開かないということです。 モーターの動作音は聞こえますが、扉は開きません。 カバーを開けました。以前修理 …
-
-
2022/12/28 -TC-K333ESA
カセットデッキ, 修理SONY製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K333ESAの修理依頼をいただきました。 トレイ開閉はOKですが、再生はヘッドが上がらないためNGです。 カバーを開けてメカを取り出します …
-
-
2022/10/07 -TC-K333ESA
カセットデッキ, 修理SONYの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K333ESAの修理依頼をいただきました。 15年ほど、保管状態にあったとのことです。 トレイが開きません。今回は当店の「リフレッシュメニュ …
-
-
2021/10/25 -TC-K333ESA
カセットデッキ, 修理SONYの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K333ESAの修理依頼をいただきました。 10年ほど前に故障し、保管状態だったということです。 操作ボタンを押すとモーター音は聞こえますが …
-
-
2021/09/08 -TC-K333ESA
カセットデッキ, 修理少し前に当店でCR-70を修理されたお客様からのご依頼です。 10年ほど保管状態だったということです。 トレイが開きません。また、片CH録音不良があるということです。 カバーを開けました。 ロックを指 …
-
-
2021/08/17 -TC-K333ESA
カセットデッキ, 修理故障後長期間保管状態にあったというTC-K333ESAに「リフレッシュメニュー」を施します。 イジェクトボタンを押してもモーターの動作音が聞こえるのみです。 早速カバーを開けます。 内部からロックを解 …
-
-
2021/05/23 -TC-K333ESA
カセットデッキ, 修理SONYのTC-K333ESAです。 しばらく使用しない間に不動となったということです。 電源を入れると内部から異音が聞こえますがトレイは開きません。 メカを降ろす準備を進めます。 内部からトレイのロ …
-
-
2020/05/10 -TC-K333ESA
TC-K333ESA, カセットデッキ, 修理SONYのTC-K333ESAの修理依頼をいただきました。 久しぶりに使用したところ、トレイ蓋が開かないということです。 イジェクトボタンを押すと、モーターの動作音が聞こえますが、反応はありません。 …
-
-
SONY製ESデッキのピンチローラークリーニング法(ESL以降モデル)
2020/03/30 -TC-K222ESA, TC-K222ESJ, TC-K222ESL, TC-K333ESA, TC-K333ESJ, TC-K333ESL, TC-K555ESA, TC-K555ESJ, TC-K555ESL, TC-KA3ES, TC-KA5ES, TC-KA7ES, ワンポイントメモ
カセットデッキ, 修理SONYのESシリーズのカセットデッキにおいて、ピンチローラーのクリーニングを安易に行う方法は、以前以下のとおり記事にしました。 SONY製ESデッキのピンチローラークリーニング法 SONY製ESデッ …