「 112RmkⅡ 」 一覧
-
-
TASCAMの112RmkⅡです。 再生ボタンを押すとPAUSEとRECのランプも点灯しますので、メカ内部のギヤ欠けが原因と思われます。 カバーを開けます。キャプスタンベルトが切れていますので、長期間 …
-
-
TASCAM製3ヘッドオートリバースカセットデッキ、112RmkⅡの修理依頼をいただきました。 当店で3年ほど前にメンテナンスした機体ですが、このところ不調になったということです。 再生等は可能ですが …
-
-
少し前に112RmkⅡを修理されたお客様から、別の同型機のメンテナンス依頼をいただきました。 動作品ということですが、 左右バランスのほか、リールの回転の不安定さなどの不具合を抱えているということです …
-
-
これまで何度かお取引いただいているお客様からのご依頼です。 TASCAMの3ヘッドオートリバースカセットデッキ、112RmkⅡです。個人的に好きなデッキの1台です。不具合の状況はというと、ときどきリー …
-
-
TASCAMの3ヘッドオートリバースカセットデッキ、112RmkⅡの修理依頼をいただきました。 精悍なデザインです。アナログのメーターが雰囲気を醸し出しています。 再生ボタンを押すとランプが3つ点灯し …
-
-
TASCAMの業務用3ヘッドオートリバースカセットデッキ、112RmkⅡの修理依頼をいただきました。 フォワード側の再生ができなくなったということです。リバース側はOKとのことです。 動作確認を行いま …
-
-
TASCAMの3ヘッドカセットデッキ、112mkⅡ&112RmkⅡでは、カムギヤが破損して不動状態になるという故障が必ず起こります。 一番手前の少し色の付いたギヤの歯が欠けているのがわかると思います。 …
-
-
久しぶりにTASCAMの112RmkⅡの修理依頼をいただきました。 精悍なデザインです。 早送り巻き戻しはOKですが、再生できません。 カバーを開けます、メカを取り出すためには、後ろの基板を少し寝かす …
-
-
お客様から機器名指定で購入のご依頼がありましたので、ジャンク品をオークションで入手し整備を行います。 TASCAMの3ヘッドオートリバース機、112RmkⅡです。まったく作動しない状態です。 メカを取 …