Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

「 TEAC (TASCAM) 」 一覧

TEAC V-6030S ピンチローラー変形/テープパス調整

テープが傷むということで先日修理したV-6030Sですが、症状が改善されていないというご連絡をいただきました。 前回は、切れていたバックテンションベルトの修理などを行いましたが、同梱いただいた傷んだテ …

TEAC V-6030S

昨年からお取引いただいているお客様から、新たなご依頼をいただきました。 TEACの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、V-6030Sです。半年ほど前に中古動作品として入手したものの、テープが傷 …

TEAC W-850R

2023/03/24   -W-850R
 ,

TEAC製ダブルオートリバースデッキ、W-850Rの修理依頼をいただきました。 動作確認済みということでメルカリにて購入したものの、実際には動作不良だったということです。 デッキAもBも動作しません。 …

TEAC V-7010

2023/03/04   -V-7010
 ,

TEACの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、V-7010です。 以前から長尺テープが絡まるという不具合があったということですが、現在は再生不可状態です。 再生ボタンを押すと、テープは送られま …

TASCAM 238

2023/02/27   -238
 ,

TASCAMの238です。 多重録音が可能なワンウェイの倍速8トラックデッキです。 修理のご依頼は、録音不可というもので、ボタンを押してもランプが点灯しません。しかし、それよりも問題は、電源をONにし …

TASCAM 122mkⅢ

TASCAMの3ヘッドシングルキャプスタンカセットデッキ、122mkⅢの修理依頼をいただきました。 当店のブログに掲載している修理記事と同じ症状ということでご依頼をいただきました。 電源をONにすると …

TEAC V-9000

2023/02/14   -V-9000
 ,

TEACの高級機、V-9000の修理依頼を頂きました。 中古購入後、2度ほど修理歴があるということですが、現在は不調とのことです。 再生は可能ですが、アイドラーが硬化してスリップしているような異音が常 …

TEAC R-616X アジマス調整ほか

2023/02/03   -R-616X
 ,

少し前に当店でカセットデッキを修理された方から、もう一台のご依頼をいただきました。 TEACのオートリバースカセットデッキ、R-616Xです。「音が籠る」「録音時RCHの調整が上手くいかない」というこ …

TASCAM 122mkⅢ

TASCAMの業務用カセットデッキ、122mkⅢです。オークションで不動品を購入されたとのことです。 ティアック修理センターに相談したところ、基板交換が必要でかつ交換品もないので修理不可と言われ、当店 …

TEAC V-450X

2023/01/21   -V-450X
 ,

TEACのV-450Xです。 初めて扱う機種ですが、整備に必要な資料は皆無です。 再生ボタンを押すとヘッドは上がりますが、リールが回転しません。 早送り巻き戻しもリールが回りません。 カバーを開けます …

検索

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM