「 D-07A 」 一覧
-
-
PIONEER製DATデッキ、D-07Aです。 突然動作不可になったようです。 イジェクトします。 開閉時に引っ掛かりがあります。リッドの化粧パネルの浮きが原因です。 テープをセットしましたが、正常に …
-
-
PIONEER社製DATデッキ、D-07Aです。 トレイの開閉に難があるということです。 イジェクトボタンを押すと、メカは動作し始めますが、「ガッ」という音がしてリッド(蓋)は開きません。 リッドを指 …
-
-
PIONEER製DATデッキ、D-07Aの修理依頼をいただきました。 3年前に突然音が出なくなって、以降そのままの状態ということです。 テープ走行はしますが、読み取りができません。一番疑わしいのは、ヘ …
-
-
以前、PIONEERのD-07を当店で修理された方からのご依頼です。 今回は。その後継機のD-07Aです。テープの取り出しに難があるということです。 イジェクトしたときに、リッドが引っ掛かります。テー …
-
-
PIONEER製DATデッキ、D-07Aの修理依頼をいただきました。 トレイが開かなくなったということです。 イジェクトボタンを押すと、リッドが開くまで動作しますが、肝心のトレイが出てきません。 そし …
-
-
PIONEER製DATデッキ、D-07Aです。 1年半ほど前に当店で修理した機体ですが、トレイ開閉に、再度不具合が起きたということです。 イジェクトボタンを押すと、内部のトレイが動き出す音が聞こえます …
-
-
PIONEERのDATデッキ、D-07Aの修理依頼をいただきました。 トレイリッドが開かないということです。 まずはカバーを開けます。ベルトがスリップ気味ということもありますが、手でアシストしてもトレ …
-
-
PIONEERのDATデッキ、D-07Aの修理依頼をいただきました。 トレイリッドが閉まらないということです。 動作テスト時は閉まりましたが、途中で引っ掛かりがあります。 この機種の定番の故障です。リ …
-
-
PIONEERの高級DATデッキ、D-07Aの修理依頼をいただきました。 久しぶりに使用したところ2点不具合が見つかったということです。 1点目はリッドが開きっぱなしになったり、閉まり切らなかったりす …