「 DTC-690 」 一覧
-
-
SONYのDATデッキ、DTC-690です。 ひと月前に動作品を入手したものの、少しして故障してしまったということです。 イジェクトしません。テープが閉じ込められています。 カバーを開けました。 左側 …
-
-
SONY製DATデッキ、DTC-690の修理依頼をいただきました。 オークションでジャンク機を購入されたということです。 いろいろと不具合があるということでしたが、当店での動作テストではまったく操作を …
-
-
SONY製DATデッキ、DTC-690の修理依頼をいただきました。 テープ走行が不調ということです。 再生を開始すると、音が出ますが、2・3秒で停止します。この場合、考えられる原因は、走行系、あるいは …
-
-
GW真っ只中ですが、このご時世ですので、外出は控えて少し仕事を、ということで不動品として入手していたデッキの修理を行いました。 SONYのDTC-690です。いつものようにメカを分解して、不具合個所の …
-
-
少し前に、当店でカセットデッキを修理されたお客様から、今回はDATデッキ修理のご依頼をいただきました。 DTC-690ですが、多くの不具合を抱えています。 ① イジェクトでドアが全開にならず、数秒で閉 …
-
-
今日はSONY製DATデッキ、DTC-690の修理を行いました。 依頼者がご友人からお借りして使用したところ、最初は良かったものの、数本のテープ再生後に音が出なくなったとのことです。 早速お送りいただ …
-
-
先日お客様からDTC-690の故障品を下取りしました。 いつもどおりメカを分解し、ブレーキパッドなど消耗品の点検補修などを完了し、動作確認を行いました。無事正常に動作したのでカバーも元に戻して何本かお …