Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

TC-K222ESL

SONY TCK222ESL

投稿日:2017年6月28日 更新日:

TC-K222ESLの不動品を入手しました。

キャプスタンモーターも回転していませんし、それ以外もまったく反応がありません。

早速メカを取り出して状態を確認します。

ウイークポイントのアシストモーターベルトは溶けているようです。これまで修理歴はないようです。

左右ピンチローラーとリール中央部のギヤを外します。左側のピンチローラーは戻すときにテープパス調整が必要になります。

キャプスタンのブロックを分離しました。

電解コンデンサーが傾いています。

触ると簡単に取れてしまいました。反対側のコンデンサーも同様です。これが原因でキャプスタンの動作不良が起きていました。基盤が液漏れで汚れていますので、アルコールで清掃後、新しいコンデンサーを取り付けます。

続いてアシストモーター側の修理です。モーターブロックを分離します。

溶けたベルトがプーリーに付着していて触ると手が汚れます。アルコールと綿棒で丁寧に除去します。

新しいベルトに交換し、メカ部の修理は完了です。メカを本体に取り付け、アジマスチェック、録再バランス等の調整を行いました。SONYのデッキは落ち着いた音がしますね。原音に忠実だと思います。

以上、本日の修理は終了です。

-TC-K222ESL
-, ,

執筆者:

関連記事

読者からのメール(TC-K222ESL)

このブログをお読みになっている新潟県のK様からメールをいただきました。TC-K222ESLをご愛用とのことですが、不具合を自己解決されたということで、皆さんにご紹介したいと思います。 初めにいただいた …

SONY TC-K222ESL

SONYの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K222ESLです。 サプライ(左)側のピンチローラーが痛んでいるということで、今回は、ピンチローラー交換のみというご依頼です。 オーナー様 …

SONY TC-K222ESL

今日はSONYの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K222ESLの修理を行いました。 2年ほど前に一度修理を行った機体です。 トレイ開閉はOKですが、 再生できません。 一時停止ボタン …

SONY TC-K222ESLヘッド不良

今日はTC-K222ESLの修理です。いつものようにメカの修理を終え、本体に組み込んで動作テストを行ったときのことです。テープ走行は良好ですが、何となく音質がイマイチです。 ヘッドアジマスの調整を行い …

SONY製ESデッキのピンチローラークリーニング法(ESL以降モデル)

SONYのESシリーズのカセットデッキにおいて、ピンチローラーのクリーニングを安易に行う方法は、以前以下のとおり記事にしました。 SONY製ESデッキのピンチローラークリーニング法 SONY製ESデッ …

検索

2017年6月
« 5月   7月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM