Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

DTC-57ES

SONY DTC-57ES

投稿日:2017年8月29日 更新日:

DTC-57ESの修理依頼をいただきました。

「パネル表示が暗い」「読み込み不良」とのことです。

電源ONでもこれくらいしか光りません。これはDTC-57ESによく見られる電源の故障です。トレイも開きません。

早速中を開け、電源部を確認します。写真ではよくわかりませんが、パーツの周りが光っているのはおそらくコンデンサーの電解液でしょう。

電源部の基板を取り外し裏面を見ると、やはり電解液で大きなダメージを受けています。

6800μFの黒いニチコン製には要注意です。製造ロットの違いで茶色いタイプのものは問題はありません。

左は清掃後、右は正常品です。黄色く見えるところは完全に腐食し絶縁しています。補修は諦めて、ストックしている基板ごと交換することにしました。

見事復活しました。トレイも開閉します。次はメカの点検に移ります。

メカを取り出しました。標準のヘッドクリーナーが付いていましたがヘッドを侵しますので撤去します。スポンジ製なのですが劣化し触ると粉々になりました。

メカをひっくり返して底面の基板を外します。修理歴はないようです。

可動式テープガイドの駆動用ギアを固定している樹脂製ブッシュの状態は良好でしたが、故障の原因となりますので、外れないよう処置します。

ブレーキパッドの状態、回転部が滑らかに動くかなどチェックします。DTZ-ZE700に発生する右側に見えるギヤの固着はありませんでしたが、動作音対策としてグリスアップが必要です。

可動式テープガイドのレールが劣化により変形し、テープガイドの動きが悪くなっています。ほんの少しですがヤスリをかけます。

リールを駆動するベルトも変形しています。動作音に影響しますので修正します。

これでやっとテープ走行が正常になりましたが、音が出ません。

RFアンプのコンデンサーをチェックしましたが、状態は良好です。ヘッドの汚れでしょうか?拡大鏡で見てみると、白っぽい汚れが付着していました。

何度か繰り返しクリーニングテープを走行させたところ、復旧しました。それでも測定器で確認すると2つのヘッドのうち信号が出ているのは片方のみです。再度何度かクリーニングし、正常に再生するようになりました。

録音再生良好です。DTC-57ESは、多くのウィークポイントを抱えていますが、適切にメンテナンスを行うことで良好な状態を保つことができます。

これはサービスですが、最後にメモリー用の電池を交換しました。同等の機種をお持ちの方は当店にメンテナンスをご依頼ください。

-DTC-57ES
-, ,

執筆者:

関連記事

SONY DTC-57ES 早送り巻き戻し時のコトコト音

SONYのDATデッキ、DTC-57ESのメカ整備を終えて動作確認を行ったところ、 再生時には発生しないのですが、早送り巻き戻し時に「コトコトコト・・・・」という異音が発生します。原因はわかっています …

SONY DTC-57ES

本日はSONY社製のDATデッキ、DTC-57ESです。 DTC-55ESから採用されたSCMSの影響のほか、その秀逸なデザインなどから一気に販売台数が増加しDATの普及に貢献したモデルです。 しかし …

SONY DTC-57ES パーツが欠損?

先日、美品のDTC-57ESが2台、下取りで入庫しましたので、早速修理を行いました。 修理を行う際、その個体に修理履歴があるかどうかというのは、ビスの状態、配線の取り回しや結束バンドの有無などでわかり …

SONY DTC-57ES 修理不可

SONYのDTC-57ESの修理依頼をいただきました。 中古故障品を入手されたということです。 テープをセットします。ローディングが途中停止します。 カバーを開けてメカを取り出します。 底面の基板、リ …

SONY DTC-57ES テープ損傷の原因は?

SONYのDATデッキ、DTC-57ESの修理依頼をいただきました。 6月にオークションで購入したものの、テープがワカメ状になる症状があり、それ以降使用していないということです。 動作テストのときは正 …

検索

2017年8月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM