Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

DR-F6

DENON DR-F6

投稿日:

DENON製3ヘッドカセットデッキ、DR-F6です。

久しぶりに使用しようとしたところ、故障していたということです。メーカーでは修理不可だったため、当店の出番となりました。

再生はリールが回ったり回らなかったりですが、早送り巻き戻しはまったく動きません。

カバーを開けてメカを覗き込みます。モーターは動きますが、アイドラーがスリップしています。また、キャプスタンが回転する動作音が大きいことが気になります。

基板は2階式で、ヘッドのコネクタは下の基板に取り付けられています。しかし、上の基板が扉のように開きますので、メンテナンス性は悪くありません。

フロントパネルを取り外し、メカを取り出します。メカは正面4か所、底面2か所のビスで固定されています。

このモーターを脱着しなければアイドラー交換はできませんので、支障となる部品を順番に分解しなければなりません。

基板、ソレノイドユニット、フライホイールの順に分解していきます。

ようやくリールユニットにたどり着きました。

カチカチに固まったゴムリングを交換します。16*11*2mmです。

扉の開閉を検知するスイッチ接点を磨きます。

ヘッドとピンチローラーを専用クリーナーで清掃します。

メカを本体に戻して動作確認を行います。テープ走行は良好になりましたが、やはり動作音が気になります。

フライホイールの辺りから、小さく「ザザザ・・・・」という擦れるような音が鳴り続けます。ただし、電源を切ったときは、少しの間、フライホイーが慣性で回り続けますが、音は即消えますので、電気的なものが関係していることになります。

再度メカを降ろして分解します。写真は、DDモーターのコイルですが、指で示している部分がグラグラしていました。接着が剥がれたため、磁力で振動して異音が発生していたようですので、再接着を行います。

再度メカを組み立てます。嘘のように静かになりました。

調整に移ります。315Hzの信号が記録されたテープを再生し速度を合わせます。

ヘッドアジマスの調整を行います。

録再バランス調整を行います。

テープポジションの異なる複数のテープで録再状況を確認し、修理完了です。

-DR-F6
-,

執筆者:

関連記事

関連記事はありませんでした

検索

2023年6月
« 5月   7月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM