Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

日記

ギヤプーラー

投稿日:2019年6月25日 更新日:

最近故障の原因で目に付くようになったのは「モーターの故障」です。そのほとんどはブラシ部の接触不良が原因ですので、モーターに直接電源を接続し高速回転させることによる接点の自己回復、または分解清掃を行うのですが、物理的に破損している場合、または分解組立が困難な構造の場合はそうはいきません。

ではどうするかというと、「モーター交換」するしかないのですが、新品が入手できる場合でも一点困ることがあります。

これはAKAI(A&D)のデッキに多く使用されているリールモーターですが、シャフト部分にアイドラーゴムを回転させるための金属パーツが圧入で組み込まれています。プラスチック製のものであれば、ドライバーなどでこじって簡単に外すことができるのですが、この場合は簡単には抜けません。そこで登場するのが「ギヤプーラー」です。

いつものようにAmazonで購入しました。

使用方法は至って簡単です。4点のパーツを組み合わせて、

外したい部分にプレートを掛けて、プーラーの突起部をねじ込んでいくと、

簡単に外れました。もう10年以上前になりますが、愛車のエンジンのタイミングベルトを自分で交換したときに、クランクシャフトのプーリーを外すために「プーリープーラー」という同じ原理の工具を使用したのを思い出しました。

組み込みはどうするかというと、モーターの底部を破損しないように養生しながら万力で圧入するということになります。

-日記
-,

執筆者:

関連記事

2DDリールメカの異音・・・意外な原因

今日は以前オークションで落札したDTC-1000ESの修理を行いました。メカを分解して古いグリスを除去しての再グリス、ベルト類の交換、ロータリーエンコーダーのギヤ割れ補修などひととおりのメンテナンスを …

SONY製DATデッキのピンチローラー製作 その1

最近DATデッキの修理を行っていて不安に感じることがあります。以前も記事にしましたが、「ピンチローラーの劣化による硬化」です。 ピンチローラーはDATデッキにとっても重要部品でありますが、もはや新品が …

中古機器の価格高騰が修理費用に及ぼす影響

ここ数年、オーディオブームが最高潮であった1970年代から2000年頃までに発売された機器の高騰が続いています。 例を挙げると、GX-Z9000のジャンク機のオークションでの落札額は、5年ほど前では5 …

海外からのメール

私が仕事で使用しているメールアドレスに見慣れないタイトルのメールが届きました。 それは、「Dr.Gear」という方からのメールです。タイトルが「SONY DAT Replacement Parts」で …

今日の出来事(TC-K222ESA)

今日は少し時間が取れたので、昨年末に入手したジャンクデッキの修理に着手しました。 ところが電源が入りません。 基板を観察します。・・・ヒューズがありません。 とりあえずヒューズを付けてみます。1.25 …

検索

2019年6月
« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM