Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

GX-93 GX-R65CX GX-R70 GX-R70EX GX-Z5000 GX-Z7000 GX-Z7100 GX-Z7100EV GX-Z9000 GX-Z9100 GX-Z9100EV GX-Z9100EX

GX機トレイ補修

投稿日:2017年12月18日 更新日:

AKAI、A&DのカセットデッキでGX-93、73、GX-Z9000、7000、GX-Z9100、7100のカセットホルダー(トレイ)は、構造がほぼ同一です。

この箇所で一番多い故障は、モードベルト劣化によりトレイが開きっぱなしになるというものと、ピンチローラーが上がり切った状態でアームが固着してカセットが取り出せないというものです。

後者の場合で、無理やりトレイを開けようとすると、プラスチック製のパーツが破損します。左右テープガイド、トレイ蓋の爪、そして、今回補修するトレイのガイドピンです。

左は正常のもの、右は破損したものです。剪断力が加わる場所なので接着剤は使えません。用意するものは、3mmのビスとドリルです。

折れた部分に穴を開けて3mmのビスを取り付けます。穴を開けるためにドリルを使用しますが、中心がずれないように、先の尖ったキリで力を入れて真ん中に凹みを作ります。

初めに1.5mm程度の細いドリルで垂直に穴を開けます。貫通しますので当て板を敷きます。

うまく中心に穴が開きました。

続いて2.5mmのドリル刃で穴を拡大します。3mmのドリル刃ではダメです。

3mmのビスをねじ込んで完成です。ビスの頭はそのままでも動作に支障はありませんが、気になるという方は、この状態(ネジ山ができた状態)から一旦ビスを取り外し、頭を切断後、ねじ込むのが良いと思います。最初から頭を切断するとねじ込むのが大変です。

昨今、新品の部品はもちろんのこと、中古パーツの入手も困難な状況ですので、こういった工夫が必要になります。当店では経験に基づいたさまざまなノウハウを持っていますので、GX機の故障でお困りの方は是非ご相談ください。

-GX-93, GX-R65CX, GX-R70, GX-R70EX, GX-Z5000, GX-Z7000, GX-Z7100, GX-Z7100EV, GX-Z9000, GX-Z9100, GX-Z9100EV, GX-Z9100EX
-, , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

A&D GX-Z9000 表示パネル不灯

今日はGX-Z9000の修理を行いました。 初めに動作確認を行ったところ、写真のように表示パネルが点灯しません。この症状は以前GX-Z7000で経験していますので、ケーブルの接触不良と思い、関係するケ …

A&D GX-Z9100EX

今日はGX-Z9100EXです。 ワンオーナー機ということで、非常に綺麗な機体です。 電源ONでトレイが開いてしまうという定番の故障です。 早速修理に取り掛かります。過去にメーカー修理歴があるとのこと …

A&D GX-Z9000 dbx基板コネクタ不良

GXZ9000のメカのメンテナンスを終え、録再チェックを行ったときのことです。 入力をSOURCEにするとメーターも振れ、出力も正常ですが、 dbxをONにして録音を開始し再生モニターを行うと、右CH …

A&D GX-Z9000 ピンチローラー二重苦

先日の機体とは別のものですが、今回整備を行ったGX-Z9000で珍しい故障が見つかりました。 テープ走行の状態を自作のテープパス点検カセットで確認していたときのことです。左側のピンチローラーがスリップ …

A&D GX-Z9100

A&DのGX-Z9100です。 録音の際にレベルをMAXにしないと音が途切れるということです。RECVOLの故障でしょうか? また、電源を入れるとトレイが勝手に開きます。 数年前にヘッドホンジ …

検索

2017年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM