「 TC-K333ESG 」 一覧
-
-
2023/03/01 -TC-K333ESG
カセットデッキ, 修理SONYのTC-K333ESGです。 かなり長期間、保管状態にあったということで、リッドも開きません。 カバーを開けました。この機種では、製造時期にもよりますが、オーディオ基板の電解コンデンサーに液漏 …
-
-
2023/01/22 -TC-K333ESG
カセットデッキ, 修理SONYの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K333ESGです。 3年ほど前に不動品を入手し、DIYで修理して使用していたという機器ですが、再度不調となり当店の出番となりました。 テー …
-
-
2022/07/18 -TC-K333ESG
カセットデッキ, 修理SONYの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K333ESGの修理依頼をいただきました。 15年ほど使用されていなかったということです。 イジェクトボタンを押すと「コトコトコト・・」とい …
-
-
2022/01/03 -TC-K333ESG
カセットデッキ, 修理SONYのTC-K333ESGの修理依頼をいただきました。 久しぶりに使用しようとしたところ、故障していたということです。 モーター音は聞こえますがトレイが開きません。 早速カバーを開けます。 ESG …
-
-
2021/10/19 -TC-K333ESG, TC-K555ESG
カセットデッキ, 修理SONYのESカセットデッキは、ESGシリーズからESJシリーズまで、「555」「333」「222」という、3種類のグレードをラインアップしていました。 そのうち、「555」と「333」については、外 …
-
-
2021/07/18 -TC-K333ESG
カセットデッキ, 修理以前当店をご利用された方からのご依頼です。 故障品のTC-K333ESGを入手されたということです。 トレイ開閉はOK、再生NGというESシリーズの典型的な故障です。 カバーを開けます。 このモデルと …
-
-
SONY TC-K555ESG 出力不良&テープポジション不表示
2021/01/31 -TC-K333ESG, TC-K555ESG
カセットデッキ, 修理先日、SONYのTC-K555ESGで少し珍しい故障を修理しましたので、備忘録として記事をアップします。 不具合の状況ですが、まず、テープ走行はしますが、TAPE/SOURCEに関わらず音が出ません。 …
-
-
2021/01/23 -TC-K333ESG
TC-K333ESG, カセットデッキ, 修理SONYのTC-K333ESGの修理依頼をいただきました。 1年半前までは正常に動作していたということです。 トレイ開閉はできますが、ヘッドとピンチローラーが上がらず再生できません。 ESGモデルは、 …
-
-
2020/01/11 -TC-K222ESA, TC-K222ESG, TC-K222ESJ, TC-K222ESL, TC-K333ESA, TC-K333ESG, TC-K333ESJ, TC-K333ESL, TC-K555ESA, TC-K555ESG, TC-K555ESJ, TC-K555ESL, TC-KA3ES, TC-KA5ES, TC-KA7ES
カセットデッキ, 修理SONYのESシリーズのカセットデッキは、ESG以降のメカはほぼ同一(細部が若干仕様変更されています)です。 そして、このメカの最大の弱点は、例に漏れず「ベルト劣化」です。加水分解により弾力が失われ、 …
-
-
2020/01/07 -TC-K333ESG, TC-K555ESG
カセットデッキ, 修理TC-K333ESGの電解コンデンサー交換の依頼をいただきました。 SONYのESシリーズのデッキのうち、333ESGと555ESGについては、オーディオ回路の電解コンデンサーの液漏れ問題が数多く報告 …