「 その他メーカー 」 一覧
-
-
TASCAMのDATデッキ、DA-20の修理依頼をいただきました。 PIONEERのD-05の姉妹機ですので、外観も内部も瓜二つです。 テープをセットすると、内部でカシャカシャと誤作動する音が聞こえ、 …
-
-
これまでカセットデッキの修理で何度かお取引いただいた方から、今回は、DATデッキの修理依頼をいただきました。 TASCAMのDA-20MKⅡです。 再生は可能ですが、長時間経過すると、ノイズが発生する …
-
-
FOSTEX製DATデッキ、D-10のテープパス調整のご依頼がありました。 非常に珍しい機種です。業務用のレコーディング機器です。オーナー様はDAT機器を数台お持ちで、この機器での再生の際に、ノイズが …
-
-
先日のD-05と同じお客様の機器です。 DENON製DATデッキ、DTR-2000Gです。こちらも長期間不使用状態にあったということで、音が出ないという不具合と、 カセットを排出したときに、テープが完 …
-
-
先日の1000ESと同じ方からのご依頼です。 ジャンク購入されたというXD-001です。 トレイを開けて、 クローズしようとしても勝手に開いてしまいます。ひととおりメカのメンテナンスが必要と思われます …
-
-
当ブログ初登場のDATデッキ、Panasonic製SV-4100です。 昨年までは動作していたものの、久しぶりに使用したところ不動となったということです。当店の取り扱い対象外の機種ですが、ダメ元という …
-
-
DENONのDATデッキ、DTR2000Gです。 巻き戻しが終わり、再生しようとしたところ、カウンターが点滅した状態で不動となったということです。調べたところ、カウンターが点滅するのは、トレイが閉まり …
-
-
本ブログ初登場のDENON製DATデッキ、DTR-2000Gです。 この機種については、ブログ開設前に何度か取り扱いを行ったことがありますが、パーツ入手の関係上、修理不可となるケースが多くありました。 …
-
-
非常に珍しいDATデッキの修理依頼をいただきました。 SHARP製のRX-X5という機種です。ミニコンポサイズで薄型のスタイリッシュなデザインです。 オーナー様は中古動作未確認品として購入されたという …