「 TC-KA7ES 」 一覧
-
-
SONYのTC-KA7ESの修理依頼をいただきました。 回転ムラが発生するということです。 テープをセットしましたが、酷い音揺れが発生すると思ったら、すぐに停止してしまいました。 テープ走行状態を目視 …
-
-
先日に引き続き、TC-KA7ESの修理依頼をいただきました。 数年ぶりに使用しようとしたところ動作不良になっていたということです。 電源をONにすると、内部からモーターの音が鳴り続けます。 トレイを開 …
-
-
SONYのハイエンドカセットデッキ、TC-KA7ESの修理を行いました。 発売当時120,000円と高嶺の花で手が届きませんでしたが、25年以上経った現在でもそれは変わりありません。 トレイ開閉はOK …
-
-
SONYのESデッキの最終ハイエンドモデル、TC-KA7ESです。 カセットリッドが開かなくなったということです。 電源をONにすると内部からモーターの回転する大きな音が鳴り続けます。 イジェクトボタ …
-
-
今日はSONYの最終フラッグシップモデル、TC-KA7ESです。 近年のカセットテープブームの再燃により、ジャンク品でも相当な高額で取引されています。 イジェクトボタンを押してもモーターの音が聞こえる …
-
-
SONY製ESデッキのピンチローラークリーニング法(ESL以降モデル)
2020/03/30 -TC-K222ESA, TC-K222ESJ, TC-K222ESL, TC-K333ESA, TC-K333ESJ, TC-K333ESL, TC-K555ESA, TC-K555ESJ, TC-K555ESL, TC-KA3ES, TC-KA5ES, TC-KA7ES, ワンポイントメモ
カセットデッキ, 修理SONYのESシリーズのカセットデッキにおいて、ピンチローラーのクリーニングを安易に行う方法は、以前以下のとおり記事にしました。 SONY製ESデッキのピンチローラークリーニング法 SONY製ESデッ …
-
-
今日はTC-KA7ESのメンテナンスを行いました。 トレイが開きません。アシストモーターのベルト劣化が原因と思われます。これまでの使用時間が短い機器ということでしたので、今回は、ベルト交換とピンチロー …
-
-
今回は非常に珍しい故障の修理を行いました。 SONYのTC-KA7ESです。現在も非常に高値で取り引きされている人気のデッキです。不具合の状況ですが、再生を行うと、数十秒後に速度が低下するというもので …
-
-
2020/01/11 -TC-K222ESA, TC-K222ESG, TC-K222ESJ, TC-K222ESL, TC-K333ESA, TC-K333ESG, TC-K333ESJ, TC-K333ESL, TC-K555ESA, TC-K555ESG, TC-K555ESJ, TC-K555ESL, TC-KA3ES, TC-KA5ES, TC-KA7ES
カセットデッキ, 修理SONYのESシリーズのカセットデッキは、ESG以降のメカはほぼ同一(細部が若干仕様変更されています)です。 そして、このメカの最大の弱点は、例に漏れず「ベルト劣化」です。加水分解により弾力が失われ、 …