Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

DTC-1000ES

SONY DTC-1000ES ヘッドのモーターケーブル断線

投稿日:2018年7月11日 更新日:

今日はジャンク機として入手したDTC-1000ESを整備しました。

メカは比較的最近にメンテナンスがされたようで、古いグリスも除去され固着箇所はありませんでした。ところが、動作テストを行ったところ、

テープをローディングすると、ピンチローラーがキャプスタンの1mmほど手前で停止(スタンバイ状態)するまでは正常の動作なのですが、この後に再生や早送りなどのボタンを押すと、ヘッドは一度回転しだすものの、ピンチローラーがキャプスタンに密着せずに「CAUTION」となりテープがカセットに収納されてしまいます。

さて、どこの故障でしょうか?メカなのか基板なのか?ということで、手持ちの1000ESとまずはメカを換装してみました。結果、メカ側に故障があることがわかりました。

検出スイッチやセンサーのチェック、リールモーター、キャプスタンモーター、MDボード、ローターリーエンコーダーなどの交換を行いましたが一向に症状は改善されません。

かれこれ半日が経過し、心が折れそうになっていましたが、メカをぼんやりと見ていると、以前も同じような動作を見たことを思い出しました。

それは、メカを組み上げて試運転したときに、ヘッドのモーター用のフラットケーブルを接続し忘れたときのことです。その時はヘッドは回転しませんでしたが、同じように一旦テープはローディングするものの、直前で「CAUTION」となりました。

今回は、ヘッドは回転していたので、「ヘッドの故障は無い」と思い込んでいました。早速ヘッドを他の物と交換すると、やはり正常に動作するようになりました。ヘッドの故障です。ヘッドの故障ではほぼ太刀打ちができません。これで一巻の終わりと思いましたが、念のため点検を行います。

治せるところと言えばこのフラットケーブルぐらいです。目視では断線は確認できませんでしたが、テスターで点検し一番右側が絶縁していることを見つけました。これなら修理可能です。

バイパス処置を行います。

無事治りました。さすがに今回は疲れました。メカの動作不良の原因がヘッドとは・・・・

-DTC-1000ES
-, ,

執筆者:

関連記事

DTC-1000ES デジタルボード故障

今日はオークションでジャンク品として入手したDTC-1000ESの修理を行いました。 通常、DTC-1000ESのジャンク品は、メカ部の「固着」「樹脂製ギヤの割れ」「ベルトの伸び」により動作しません。 …

SONY DTC-1000ES 電源トランス故障(修理編)

先日記事にしたDTC-1000ESの電源トランス故障の続きです。 ディスプレイ基板等に5V電源を供給する電源部に不具合があり、原因を突き止めたところ、トランスの故障だということが判明しました。 このデ …

SONY DTC-1000ES

今日はSONYのDTC-1000ESです。テープを挿入したまま不動となったとのことです。 早速点検しましょう。 ・・・動作します。中にテープが閉じ込められていました。ということは接触不良の可能性が高い …

SONY DTC-1000ES

昨年TC-K333ESGとDTC-1000ESの修理依頼をいただいたお客様から、もう一台お持ちの1000ESの修理依頼をいただきました。 巨大なトランスが後部に張り出した重量級マシンです。デザイン・音 …

SONY DTC-1000ES 開閉不良ほか

SONY製DATデッキ、DTC-1000ESの修理依頼をいただきました。 テープをセットしてもすぐに戻ってきてしまうということです。 しかし、当店での動作確認時点ではトレイが開かなくなっていました。 …

検索

2018年7月
« 6月   8月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM