Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

ワンポイントメモ

SONY製DATの傾斜ブロック

投稿日:

DATデッキは、テープをセットすると、カセットハーフからテープが引き出されて回転ヘッドに接するという仕組みとなっています。ヘッドが動いてテープに接するカセットデッキとはまったく異なり、ビデオデッキに近いシステムとなっています。

写真はテープがローディングされた状態のものですが、テープを引き出すのは回転ヘッドの両側に見える可動式のテープガイドです。

この可動式テープガイドは、SONYの場合、2種類に分けられます。そのうち写真に写っているタイプには構造上の欠陥があることが知られています。

このタイプは。1000ES、500ES、300ES、55ES、M100、2000ES、1500ES、77ES、A8、ZA5ESに使用されていて、複数のパーツにより構成されていますが、圧入で組まれている箇所が2か所あり、その2か所の片側、あるいは両側が脱落するという故障が稀に見られます。

ネジロック剤を少量塗布することによりこの故障は回避できますが、メーカーでもこの欠陥は承知していたようです。

先日2000ESの修理依頼をいただいたときに、以前メーカーサービスで修理を行った際の内訳書を見せていただきました。元々は、ベルトスリップが原因の故障でしたが、その修理内訳書を見ると、「傾斜ブロック交換(2ケ)」いう記載もありました。

「傾斜ブロック」というのは、写真に写っている銀色のパーツを指しますが、これを交換したということは、その時点でメーカーが欠陥のことを知っていたものと思われます。自動車でいうと製造上の欠陥ですからリコール対応でメーカー負担での修理になるのですが、その内訳ではお客様負担で修理を行っています。

メーカーが費用を負担すると「欠陥品」といううわさが流れ収集がつかなくなるので、表沙汰にしないで通常の故障扱いとしたのでしょうね。

上記機種をお持ちの方は是非一度点検を行うことをお勧めします。

-ワンポイントメモ
-,

執筆者:

関連記事

こんなときはどうする?(DATデッキをご使用の方必見)

DATデッキをお使いになっていて、ときどきこんな症状が起こることはありませんか? 1 テープをセットしたがテープがローディングされない 2 カセットハウジングランプが点灯しない・勝手に点灯消灯する 3 …

硬化したピンチローラー

DATデッキのメンテナンスを行っているときに、カチカチに固くなったピンチローラーと遭遇するときがあります。その硬さはというと、「ゴム」ではなく、「プラスチック」のようです。 ピンチローラーの硬化により …

180分テープ(DAT)

久しぶりに仕事中のBGM用としてDATで録音を行いました。 使用機器は先日整備したばかりのDTC-ZE700です。なるべく長時間連続で再生したいので、180分テープのLONGモードでの録音です。これで …

デッキの故障?

DATデッキをお客様のところに納品した後に発生するトラブルで最も多いのは、長期保管された「古いテープ」の使用によるものです。ここではこれまで私が経験した事例を紹介します。 1 テープに付着した汚れ 長 …

PIONEER D-07(A)のリッド貼り付きについて

PIONEERのDATデッキD-07(A)で時々起こる現象です。 トレイを開けるためにイジェクトボタンを押すと、内部で「ガコッ」と音がして、少し間をおいてからリッドが開きます。最初はベルトがスリップし …

検索

2018年8月
« 7月   9月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

2024/04/26

A&D GX-Z9100

2024/04/26

SONY TC-K555ESA

2024/04/25

SONY TC-KA3ES

2024/04/25

TRIO KX-880SR

2024/04/24

SONY DTC-59ES

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM