「 月別アーカイブ:2020年06月 」 一覧
-
2020/06/13 -TC-K555ESL
TC-K555ESL, カセットデッキ, 修理今日はSONYのフラッグシップ、TC-K555ESLの修理を行います。 昨年末に整備品として購入されたということです。 テープ走行は可能ですが、テープポジションが表示されません。そのためキャリブレーシ …
-
2020/06/12 -GX-Z9100EV
GX-Z9100EV, カセットデッキ, 修理GX-Z9100EVの修理依頼をいただきましたが、 電源を入れると「キュー」という聞いたことの無い音がします。 いきなり問題が発生しました。トレイがここまでしか開きません。テープがセットされたままです …
-
これまでカセットデッキの修理で何度かお取引いただいた道内のお客様から、今回はDATデッキの修理依頼をいただきました。 SONYのDTC-57ESです。 動きはぎこちないものの、なんとかテープ走行はでき …
-
2020/06/10 -GX-Z6300EV
カセットデッキ, 修理今日はA&Dの3ヘッドカセットデッキ、GX-Z6300EVです。以前、何度か修理したことはありますが、当ブログでは初登場となります。 基本的なデザインは姉妹機の7100EVなどと共通です。 ト …
-
今日は当ブログ初登場のTEAC V-900Xです。これまで何度かお取引いただいた道内の方からご紹介いただきました。先日は当店までお越しいただきありがとうございました。 1981年発売のTEACの最上位 …
-
最近、古いデッキの修理で困っているのが、メーターランプ切れです。 結構な高価ですがタイミングが良ければオークションで購入できたのが、このところ、なかなかそれすらも叶わなくなってきました。 無ければ自作 …
-
今日はDVDプレイヤーの修理を行います。当店はご存じのとおりテープデッキ専門店ですので、CDプレイヤーやアンプなどの修理の受け付けは基本的には行っておりませんが、メカニカルな故障については、状況をお聞 …
-
2020/06/06 -TC-K222ESL
カセットデッキ, 修理久しぶりに修理依頼をいただいたTC-K222ESLです。私も発売当時の約30年前に購入し、現在もメンテナンスを行い使用しています。 ご依頼いただいた機体は、大きく2点の不具合を抱えています。 1点目は …
-
久しぶりにTASCAMの112RmkⅡの修理依頼をいただきました。 精悍なデザインです。 早送り巻き戻しはOKですが、再生できません。 カバーを開けます、メカを取り出すためには、後ろの基板を少し寝かす …