「 月別アーカイブ:2022年11月 」 一覧
-
2022/11/30 -TC-K555ESⅡ
カセットデッキ, 修理今年の初めごろに当店で修理したTC-K555ESⅡですが、「ヘッドが上がらない不具合が再発した」とのご連絡をいただきました。 前回修理では固着が原因でした。 再生を開始すると、ピンチローラーが上がり切 …
-
以前からDATデッキ修理でお取引いただいている方から、新たなご依頼をいただきました。 SONYのDTC-ZA5ESですが、テープをセットすると、ローディングが途中で停止しCAUTION表示となります。 …
-
昨日に続きTEACのデッキです。 最近入手されたというV-850Xという機種です。 電源を入れると「ウィーン」というモーターの音が3回鳴り響きます。それとは別のモーターが高速回転している音が鳴り続けま …
-
これまで何度かお取引いただいた方から、新たなご依頼をいただきました。 TEACのV-900Xです。しばらく使用しない間に、動作不良となったとのことです。 イジェクトボタンを押すと一瞬モーター音が鳴りま …
-
Victor製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TD-V721です。 突然「ギー」という音がし、早送りと巻き戻しができなくなったということです。 しかし、当店で動作確認を行ったところ、完全に …
-
SONY TC-KA7ES テープパス調整・タクトスイッチ交換
少し前に当店で修理したTC-KA7ESですが、2点ほど不具合があるということでご連絡をいただきました。いずれも修理後の点検時には発生しなかった不具合です。 1点目は、テープの巻き込みです。SONYのデ …
-
2年半ほど前に当店で修理したDTC-57ESですが、 電源が入らなくなったということです。57ESでは電源部の電解コンデンサー液漏れによるトラブルが多発しますが、この機体は前回修理で処置済みですので、 …
-
2022/11/23 -TC-K222ESL
カセットデッキ, 修理SONY製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K222ESLの修理依頼をいただきました。 私も30数年前に新品購入し、現在も使用していますので、非常に思い入れがある機種です。 イジェクト …