Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

GX-Z7100

A&D GX-Z7100

投稿日:

今日の修理はA&DのGX-Z7100です。トレイ開閉の不具合、異音、再生不良などの症状を抱えています。

トレイ開閉も含め、動作音が「ガガガガー」と相当激しい音になっています。カムモーターの寿命と思われます。

この機種によく見られるテープガイドの破損はありません。カバーを開けて修理を開始します。

メカを取り出してカセットホルダーを分解します。

経年によりヘタリが見られるスプリングを脱着し加熱整形します。

製造時に可動部に塗られたグリスが固まり始めています。

清掃するために分解します。古いグリスを拭き取りシリコングリスを塗布します。

ピンチローラーの状態は良好です。表面を軽く研磨し専用クリーナーで清掃します。

左右リールとアイドラーを取り外します。

ブレーキパッドは脱落防止対策された改良品です。問題はありません。

アイドラーゴムを交換、ゴムの当たり面の清掃を行います。

組み立てます。綺麗になりましたし、何より動作が軽やかになりました。

メカ背面の基板を取り外します。

キャプスタンのフライホイールです。ベルトの当たり面にゴムカスが付着してザラザラしていますので清掃します。

異音の原因となったカムモーターです。シャフトがグラグラにガタついていますので交換します。

交換はEV用でを流用します。サイズは同じですが、取り付け部の加工が必要です。

ベルトも新品に交換します。

オートテープセレクターの検出スイッチの接点を清掃します。

元通りに組み立てました。

本体に組み込んで動作テストします。問題ありません。つづいてテープパスの点検を行います。

テープ速度の調整です。ほとんどの機体でこの程度(1%強)の狂いが見られます。

高域特性に影響を及ぼすヘッドアジマスの調整です。

少し狂いが見られます。右写真は調整後です。

入力(SOURCE)と出力(TAPE)のレベルを合わせます。

バイアスキャリブレーションを調整しCDを録音します。良好な音質です。最後にケーブルを結束バンドで束ねて、

完成しました。あれほど不調だったのがウソのように快適な動作・音質になりました・

-GX-Z7100
-, ,

執筆者:

関連記事

A&D GX-Z7100

A&Dの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、GX-Z7100の修理依頼をいただきました。 十数年使用されていないということです。 電源を入れるとけたたましい音とともにトレイが開きます。 …

A&D GX-Z9100(7100)に発生する断線

先日、お客様のGX-Z7100EXを修理していたときのことです。 不具合の症状としては、キャプスタンが次第に低速になり最終的には停止してしまうというものでしたが、 キャプスタンモーター基板を交換し、無 …

A&D GX-Z7100 ライトメンテナンス

A&DのGX-Z7100のライトメンテナンスのご依頼をいただきました。 数年前に予備機として動作品を購入したものの、テープに傷が付くなどの不具合があり使用していなかったということです。今回は再 …

GX機のテープガイドに注意

今回は以下機種についての留意事項について記事にします。 AKAI:GX-73 GX-93 A&D:GX-Z7000 GX-Z9000 GX-Z7100(EX・EV・LTD含む) GX-Z910 …

A&D GX-Z7100 リフレッシュメニュー

A&Dの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、GX-Z7100のリフレッシュメニューメニューを実施します。 電源を入れると扉が開くという典型的な故障です。 カバーを開けてメカを取り出しま …

検索

2019年8月
« 7月   9月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM