Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

DTC-1000ES

SONY DTC-1000ES

投稿日:

久しぶりにDTC-1000ESの修理依頼をいただきました。

ローディング不可ということです。

トレイが頼りなくスライドします。テープをセットしますが、途中でローディングが失敗し、テープを取り出すと写真のような状態です。

全体的に動きが重くなっているという感じです。グリス硬化やベルト劣化が主な原因と思われます。

トレイユニットを取り外すためにはフロントパネルの脱着が必要です。

トレイユニットを外したところです。ここで一旦フロントパネルを元に戻すと次の作業が楽になります。

本体を真横にして底面の基板を開き、メカに接続しているコネクタを切り離します。

メカユニットを取り出しました。

構成ユニットを分解していきます。

右写真の指で指している可動式テープガイドが固着気味です。

分解して清掃&グリスアップを行います。

ロータリーエンコーダーの樹脂製ギヤにひび割れが起きています。このままでは真っ二つに割れてしまいますので、細いスチールワイヤーと接着剤で補強します。

ギヤに無理な力が加わらないように、差し込み部のテーパー状になっている部分をヤスリで削ります。

テープをローディングするためのリングギヤです。可動部が固着していますので清掃しグリスを置換します。

2DDリールユニットです。ブレーキパッドが貼り付いています。

ブレーキを分解します。

ボロボロになったパッドを張り替えました。

ヘッドのモーターをコントロールするユニットです。電解コンデンサーを交換します。

リングギヤにモーターの動力を伝達するベルトを交換します。ギヤを組み付けます。

メカの整備が完了しました。

続いてトレイユニットです。茶色いグリスがベタついています。

分解清掃し、ベルトも交換します。

トレイをスライドさせるベルトも硬化変形していますので交換します。バンコードで作成しました。

トレイユニットを仮つなぎして動作テストを行います。ここでロータリーエンコーダーの調整を行います。テープ走行&音出しOKです。

トレイユニットを組み付けて、

完成しました。DTC-1000ESの音は別格ですね。

-DTC-1000ES
-, ,

執筆者:

関連記事

DTC-1000ESの弱点

  【誹謗中傷を目的とした閲覧や転載は固くお断りします。】 カセットデッキやDATデッキに限らず、家電製品にはそれぞれ故障しやすい箇所、ウィークポイントを抱えています。 強度不足や経年劣化が …

SONY DTC-1000ES トレイ開閉不良

以前当店で修理したDTC-1000ESです。 トレイが完全に閉まらなくなったということですが、動作確認時は不具合は再現しませんでした。しかし、このままお返ししても再発の可能性がありますので、メンテナン …

SONY DTC-1000ES ヘッドのモーターケーブル断線

今日はジャンク機として入手したDTC-1000ESを整備しました。 メカは比較的最近にメンテナンスがされたようで、古いグリスも除去され固着箇所はありませんでした。ところが、動作テストを行ったところ、 …

SONY DTC-1000ES

本日の修理は一昨日に続きDTC-1000ESです。 テープ走行しないといった故障です。 いつものようにデッキメカを分解していきます。 可動部の点検、グリス固着や樹脂製ギアの割れの有無など点検しましたが …

SONY DTC-1000ES

今日の修理はSONYのDTC-1000ESです。 長期間押入れにしまってあったということで、動作不可となっています。 裏面に修理票が貼ってありました。1990年のものです。DTC-1000ESの発売が …

検索

2019年11月
« 10月   12月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM