Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

「 D-07 」 一覧

PIONEER D-07 タンタルコンデンサー故障

2018/10/04   -D-07
 , ,

このところD-07ネタが多くなっていますが、今日は、少し前にD-07Aの修理依頼をいただいた方から買取りしたジャンクD-07の修理に取り組みました。 最初はRFユニットの基板実装型電解コンデンサー10 …

PIONEER D-07

2018/10/03   -D-07
 ,

パイオニア製DATデッキの修理依頼が続いています。今回は私が所有しているものと同じ機種のD-07です。 オーナー様は、この機種の最大の特徴であるハイサンプリングモード96KHzで録音したテープをお持ち …

PIONEER D-07

2018/06/13   -D-07
 , ,

今日はパイオニアのD-07です。10年ぶりに電源を入れたが動作しないとのことです。このデッキは、20kHzを超える高域成分の録音・再生のため、サンプリング周波数を従来の48kHzから2倍の96kHzに …

テープパス調整

2018/02/22   -D-07, PCM-7030, 日記
 , , ,

近郊の札幌の方からDATデッキ2台の修理依頼がありました。1台目はPIONEERのD-07、もう一台はSONYの業務用デッキPCM-7030です。 症状は2台とも同じで、ノイズが混じるということです。 …

PIONEER D-07

2018/02/05   -D-07
 , ,

前回のKENWOOD KX-7030に引き続き、今回も本ブログ初登場のデッキです。PIONEERのDATデッキ、D-07の修理を行いました。 96kHzハイサンプリング対応の高性能DATデッキです。不 …

検索

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM