「 月別アーカイブ:2023年09月 」 一覧
-
2023/09/30 -TC-K555ESG
カセットデッキ, 修理SONY製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K555ESGの修理依頼をいただきました。 トレイが開かないということです。 モーター音は聞こえますが、開きません。 カバーを開けます。 メ …
-
つい先日、ハウジングランプ交換を行ったTD-V731ですが、お届け後間もなく「早送り巻き戻しができないので対応して欲しい」とのご連絡をいただきました。 当店の修理ミスが原因と思われたようですが、そうで …
-
(今回の修理は、不良ヘッドの交換ができなかったため不完全な結果となっていますが、備忘録として記事をアップします。) 以前からお取引いただいている方からの新たなご依頼です。 ビクターの2ヘッドシングルキ …
-
SONY製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-KA3ESの修理依頼をいただきました。 10年ほど前に故障し、そのまま保管されていたということです。 イジェクトできません。メカを降ろすため …
-
2023/09/24 -DTC-1000ES
DAT, 修理SONYのDATデッキ1号機、DTC-1000ESです。 最近入手されたということです。当初はローディングまで可能だったものの、 遂にはテープが閉じ込められたままとなり、今回の修理に至りました。 カバ …
-
以前からお取り引き頂いている方からのご依頼です。 最近入手されたという、ナカミチのCR-70です。 電源を入れるとディスプレイがランダムに切り替わり、操作ボタンのランプが全点灯しました。 リッドが開か …
-
SONY製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K777ESの修理依頼をいただきました。 つい先日入手されたということですが、何点か不具合を抱えています。 ハウジングランプが切れています。 …
-
今回は、アンプ修理を専門に扱っている大手企業からのご依頼です。 Victor TD-V731です。ご依頼内容は、ハウジング内のランプ切れ修理です。 カバーを開けてメカを取り出します。 トレイユニットと …
-
ナカミチのZX-5 です。 以前当店で修理した機体ですが、動作不良になったということで機器をお送りいただきました。 イジェクトができません。 カバーを開けて、カムモーターに直接電圧を印加します。 トレ …