Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

日記

温泉地と家電

投稿日:

少し前にSONYのカセットデッキの修理を行ったときのことです。走行が不安定という不具合の原因はピンチローラーの劣化でしたが、オーナー様からは、事前に「温泉地に住んでおり、VOL類が故障しやすく一度修理をしたことがあるので、修理の際に点検してほしい」というご依頼がありました。

海沿いの地域では金属製のものが腐食しやすいということは知っていましたが、温泉地の件は初めて聞いた情報です。

デッキが届きましたので、早速カバーを開けました。すると、銅メッキ部分が酸化して黒ずんでいました。これが温泉地の影響によるものでしょうか?しかし、それ以外には、VOLも含め特段の異状は見られませんでしたので、いつもどおり修理を行い、オーナー様のところにお返ししました。

ところが、3か月ほど経った頃、「異音が発生し、本体が振動する」とご連絡をいただきました。

早速機器をお送りいただいて動作テストを行うと、電源投入後10秒ほどで金属同士が擦れるような大きな音と振動が発生しました。

キャプスタンモーターの不具合に間違いありませんので、早速メカを降ろして分解を行いました。

これは記事用に撮影したほかのモーターの写真ですが、フライホイールとコイルは写真のような構造になっています。

楊枝で指している箇所が軸受け部になります。ここにはグリスが塗られていますが、グリス切れが起こるようなところではありませんので、ほとんどメンテナンスは不要な箇所です。しかし、なぜかグリス切れしていました。しかも人為的に油分を完全にふき取ったような乾いた状態でした。そのため、軸受け部が擦れて異音が発生していました。

グリスを塗布し、動作テストを行いましたが、異音は完全には解消されません。シャフト部分が摩耗し、フライホイール内部と軸受けとのクリアランスがなくなったためと考えられるため、摩耗した箇所にスペーサーをはめ込み、異音等は解消されました。

今回の原因ですが、人為的にふき取られ、しかも乾いた状態になるということはあり得ないでしょうから、温泉地の影響ということが考えられます。ネットで検索すると、温泉地域などでの硫黄による硫化の影響に関する記事が見つかりました。硫化対策されていないテレビなどの家電は、状況によっては1年程度で故障することもあるようです。

私はその道の専門家ではないので、今回のグリス切れの件と硫化ガスとの科学的な因果関係を証明することはできませんが、いずれにしても温泉地と家電は相性が悪いようですね。

-日記
-, ,

執筆者:

関連記事

情報開示請求2(パイオニやん)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

DATのテープ清掃用機器製作

少し時間が取れたので、以前から構想を練っていた機器の製作を行いました。 テープを使用するメディアでは、テープに付着したカビや埃などの汚れの除去を行わなければならないといった場面に遭遇することがあります …

今日の出来事(テープの汚れによる動作不良)

修理を終えたカセットデッキの動作テストを行ったときのことです。 最初は快調に動作していましたが、少し速度が遅くなったと思った瞬間、突然、ガシャンという音と共にテープ走行が停止してしまいました。何が起こ …

ゴムの劣化(その2)

今日はゴムの劣化のうち、加水分解についてです。 SONYのカセットデッキでESG以降の機種のアシストモーター(トレイ開閉とヘッドの上下を駆動します)のベルトに発生します。他メーカーでもAIWAやTEA …

MADE IN JAPAN

先日デッキを修理していたときのことです。コアの部分が赤い電源トランスが目に止まりました。 そこには「MADE IN JAPAN」と書いたシールが貼ってありました。 このデッキはDTC-300ESですか …

検索

2021年6月
« 5月   7月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM