Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

日記

スモールパーツの行方

投稿日:2018年4月11日 更新日:

ご自分でデッキの分解整備を行ったことのある方なら一度は経験したことがあるかと思いますが、各ユニットを固定している大事なワッシャーやネジなどのスモールパーツはなぜかどこかに飛んで行ってしまいます。

写真に写っているのは、スモールパーツの代表格、ナイロンワッシャー、Eリング、ヘッドブロックを支える鋼製ボールです。

いずれも組み立てるためには重要なパーツですので、分解するとき、あるいは組み付けるときには細心の注意を払うのですが、ちょっと力加減を誤ると跳ねて飛んで行ったり、ふと気が付くと無くなっていたりします。

もちろん消えてなくなるわけではないので、探せば必ず見つかるのでしょうが、なかなか見つからずに諦めた後にしばらくして「なんでこんな所に?」という場所から見つかることもありますし、作業台の周りにある工具箱やパーツボックスなどに紛れてしまえばそう簡単には見つかりません。

それでも、ジャンク品を廃棄するときにこれらパーツは取り外してストックすることにしていますので、無くなったときはすぐに諦めることにしていますが、初めて扱う機種で代替品が無いときは修理どころではなく必死に探さなければなりません。

このブログをご覧になっている方で、私と同じくスモールパーツが無くなってお困りの方がいらっしゃいましたらご相談に応じますので遠慮なくお問い合わせくださいね。

-日記
-, ,

執筆者:

関連記事

バンコード

「バンコード」をご存知でしょうか? 下にリンク先を記載しましたので、詳細はそちらをご覧いただくとして、簡単に説明すると、端部を熱で溶かして接着(融着)しベルトを作成できるポリウレタン製の部材です。 h …

ギヤプーラー

最近故障の原因で目に付くようになったのは「モーターの故障」です。そのほとんどはブラシ部の接触不良が原因ですので、モーターに直接電源を接続し高速回転させることによる接点の自己回復、または分解清掃を行うの …

錆を落とします

当店で取り扱いしているデッキは古いものでは製造後40年も経過し、特に外装の状態は傷や汚れなどにより人間の顔と同じくらい多様で個性的になってきています。それでも保管環境によっては新品同様の輝きを保ってい …

モーターの慣らし運転

先日、KENWOODのカセットデッキKX-9010の修理をしたのは、以下記事のとおりです。 KENWOOD KX-9010 記事には書きませんでしたが、その時の修理の際に、お客様から「部品取り機」とし …

テープの鳴き?

GX-Z7100EVの修理を終えて、試運転を行っているときです。「キー」という気に障る音がデッキから聞こえてきます。 オープンリールデッキでは経験したことがありますが、「テープの鳴き」というものがあり …

検索

2018年4月
« 3月   5月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM