若き頃の思い出の曲が詰まった大切なカセットテープやDAT、なぜか無性に聴きたくなることがありませんか?
ところが、そういう時に限って、物事は上手くいかないものです。
「押入れにしまい込んであったデッキとテープを取り出したものの、モーターが回るかすかな音がするのみで、テープが回らず肝心の音が出ない・・・・」
「メーカーのサービスセンターに問い合わせたけど、古いデッキは部品が無いから修理できないと断られてしまった。」
「ネットで調べた専門業者に依頼したら新品が買えるぐらいの高額の見積書が提示されたけど、これって妥当?」
「オークションに動作保証無しで出品されているデッキを落札すべきか?」
「一体どうすればいいのか・・・」
そんなお困りの貴方のために、当店では、1970年代から2000年頃までの間、オーディオ最盛期を支えたカセットデッキとデジタル・オーディオ・テープ(DAT)デッキの修理・販売をリーズナブルな価格でご提供しています。
また、ご依頼いただいた修理の作業過程については、可能な限りブログにアップするなどし、お客様へのサービス向上に努めております。
※お問い合わせに対しましては可能な限り翌日までに回答しておりますが、万一メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認くださいますようお願いします。
■お客様の声■
■新着情報■
2021/1/25 SONY TC-K222ESJ
2021/1/24 VICTOR TD-V731
2021/1/23 SONY TC-K333ESG
2021/1/22 PIONEER T-W05SR 回転ヘッドギヤ破損(その2)
2021/1/21 SONY TC-KA7ES
2021/1/20 AKAI GX-93
2021/1/19 A&D GX-Z9100 高速走行修理&テープガイド交換
2021/1/18 SONY TC-KA7ES
2021/1/17 PIONEER T-W05SR 回転ヘッドギヤ破損(その1)
2021/1/16 SONY TC-WR965S フライホイールの割れ
2021/1/15 SONY DTC-57ES
2021/1/14 TRIO KX-880SR
2021/1/13 KENWOOD KX-7030
2021/1/12 PIONEER CT-970
2021/1/11 操作ボタン用シール作成
2021/1/10 VICTOR TD-V721
2021/1/9 SONY TC-K555ESG
2021/1/8 TEAC V-550X
2021/1/7 SONY DTC-77ES
2021/1/6 AIWA XK-S9000//
2021/1/5 修理?メンテナンス?オーバーホール?
2021/1/4 KENWOOD KX-1100G
2021/1/3 マルチディスプレイ
2021/1/2 TASCAM 112RmkⅡ
2020/12/31 AKAI GXC-750D 入力不良
2020/12/30 PIONEER T-1100S リールモーター故障
2020/12/27 A&D GX-Z7100EV
2020/12/26 SONY TC-KA3ES
2020/12/25 A&D GX-Z9100 キャプスタンモーター不動
2020/12/24 A&D GX-Z5000
2020/12/23 今日の出来事(TASCAM 112R)
2020/12/21 TASCAM 112mkⅡ&112RmkⅡ用ギヤ作成
2020/12/19 Nakamichi ZX-5
2020/12/17 年末年始の営業について
2020/12/16 VICTOR TD-V631 破損ギヤ交換
2020/12/15 今日の出来事(TASCAM 112R)
2020/12/14 AKAI GXC-750D 再生時にRCHに発生するノイズ
2020/12/13 A&D GX-Z9100EV 電源故障によるノイズ発生
2020/12/12 A&D GX-R75CX
2020/12/11 SONY TC-K555ESJ
2020/12/10 A&D GX-R65CX ヘッド交換
2020/12/9 SONY DTC-A7
2020/12/8 SONY DTC-77ES トレイ開閉不可
2020/12/7 PIONEER CT-770 音揺れ発生
2020/12/6 PIONEER CT-970 キャプスタンモーター基板故障
2020/12/5 TEAC V-9000
2020/12/4 EXCELIA XK-009
2020/12/3 SONY TC-KA5ES
2020/12/2 Nakamichi CR-40
2020/12/1 今日の出来事(ヘッドホン出力不良の原因は?)
2020/11/30 愛機DTC-2000ESの突然の故障
2020/11/29 A&D GX-Z9100
2020/11/28 SONY DTC-ZE700 意外な故障
2020/11/27 SONY TC-K333ES
2020/11/26 TEAC V-870
2020/11/25 SONY TC-FX7 テープテンション不良
2020/11/24 WALKMAN PROFESSIONAL WM-D6C
2020/11/23 SONY DTC-57ES テープ損傷の原因は?
2020/11/22 TASCAM 122
2020/11/20 120分テープ
2020/11/18 AKAI GXC-709D
2020/11/17 PIONEER D-07A
2020/11/16 KENWOOD KX-1100Gに頻発する基板故障
2020/11/15 TEAC V-6030S リールの不具合
2020/11/14 PIONEER製DATデッキでの不思議なトラブルの原因は?
2020/11/13 フラットケーブルの流用
2020/11/12 DENON DRS-810G
2020/11/11 SONY TC-K555ESX ロケットオープンによる破損修理
2020/11/10 PIONEER D-07
2020/11/9 SONY TC-K333ESL
2020/11/8 Lo-D D-707Ⅱ 電源故障
2020/11/7 EXCELIA XK-009
2020/11/6 A&D GX-Z7100EV
2020/11/5 AIWA XK-S9000
2020/11/4 AKAI GX-93
2020/11/3 SONY DTC-77ES デジタル基板故障
2020/11/2 DENON DR-M35HX
2020/11/2 DENON DR-F7
2020/11/1 TEAC V-970X
■おすすめの記事■
2020/10/4 パネル清掃にはご注意を
2020/6/21 古いテープに注意!
2020/3/30 SONY製ESデッキのピンチローラークリーニング法(ESL以降モデル)
2020/2/29 こんなときはどうする?(DATデッキをご使用の方必見)
2020/2/1 「使用前に必ずお読みください」
2020/1/14 決して回さないでください。
2019/11/15 返信メールが来ないときは?
2019/7/31 テープ速度とヘッドアジマスの点検調整を行います。
2019/7/10 リールモーター故障の回避法
2019/5/27 当店に対する業務妨害への対応(続き3:犯人の特定)
2019/5/4 SONY AKAI(A&D) リフレッシュメニュー
2019/4/26 デッキの故障?
2019/4/21 テープの保管
2019/4/17 TC-Kシリーズ、ESG以降に多発する不具合
2019/1/16 ローディングしない場合にお試しください(DAT)
2019/1/11 ヘッドクリーニングについて(DAT)
2018/11/10 修理の3パターン
2018/11/6 他店で修理を行った方へ
2018/5/24 修理か買い替えか・・・
2017/12/26 輸送中の破損に注意!
2017/11/30 修理依頼をお考えの方へ(その2)
2017/10/21 結露に注意!
2017/7/20 下取り・買取りについて
2017/6/19 ヘッドクリーナー S-721H
2017/6/5 修理依頼をお考えの方へ
2017/6/3 オークション
※本サイトに掲載している記事及び写真の無断転載を禁止します。
066-0038 北海道千歳市信濃3丁目11
Audiolife 代表 小西 隆幸
TEL:050-3717-0768
E-mail: audiolife2017@yahoo.co.jp
古物商許可:北海道公安委員会第101060000632号