Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

ワンポイントメモ

ヘッドの消磁

投稿日:

3ヘッドのカセットデッキをお使いの方は、定期的なヘッドの消磁が必要ということをご存知かと思います(2ヘッドはひとつのヘッドで録音と再生を行いますので、自然に消磁されます。)。

しかし、ヘッドの帯磁によって不具合が生じたり、消磁によって状態が良くなったという経験をされた方は少ないと思います。

先日、古い3ヘッドデッキの修理を行ったときのことです。整備を終えて、録音再生状況の確認を行っているときに、

無音部分で、わずかに左CHのメーターが振れていることに気が付きました。アンプの音量を上げると「サー」というノイズが聞こえます。古いデッキですので、最初は回路を構成しているトランジスタやコンデンサーの劣化が原因だろうと思っていました。実際に録音再生してみると、左CHの音が妙に籠っています。

「これは修理が難しいかな」と思いましたが、あることに気が付きました。整備後にヘッドの消磁を行うことを失念していました。

早速、消磁を行ったところ、不具合は完全に解消されました。私も長いことカセットデッキを取り扱っていて、これほど状況が変化したことはありませんでしたし、片チャンネルのみ不具合が発生することがあることも初めて知りました。

以上何かのご参考となれば幸いです。

 

-ワンポイントメモ
-,

執筆者:

関連記事

GX機のカムモーター交換

今月末に4台連続でGX-Z(7100EX、9100EX、9100EX、9100)の修理を行いましたが、いずれもトレイ開閉や動作を切り替えた際の動作音が耳障りなくらい大きくなっていました。 トレイを開け …

グリップとスリップ

カセットデッキにおいて、テープを巻き取るリールを回転させるメカニズムは、SONYのTC-K555ESLなどに多く採用されているギヤ式のアイドラーと、 A&DのGX-Z9000、9100に採用さ …

ブレーキパッド(カセットデッキ編)

今日はブレーキパッドの話です。もちろん車のブレーキのことではありません。テープデッキは回転部分を有していますので、慣性で回り続けるリールなどを急停止させたり、テープ走行を安定させるためにブレーキ機構を …

SONY製ESデッキのピンチローラー

SONYのESG以降のカセットデッキのピンチローラーは、 この写真のように、左右違うタイプのものが使用されています。サイズはもちろんのこと、理由はわかりませんが、ローラーのコア(芯)に使用されている材 …

テープパス

「テープパス(Tape Passing)」ってご存知でしょうか?日本語に訳すと「テープの通り道」といったところでしょうか。 カセットテープは、ピンチローラー、テープガイド、消去ヘッド、録音・再生ヘッド …

検索

2021年1月
« 12月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM