「 GX-93 」 一覧
-
-
3年ほど前にジャンク購入して放置状態だったGX-93をメンテナンスしようとしたところ、 電源をONにしてもディスプレイが点灯しません。また、カムモーターが回りっぱなしです。 ディスプレイが点かないのは …
-
-
AKAIのGX-93の修理依頼をいただきました。 中古入手したものの、「テープを痛める」などテープ走行の問題のほか、「動作音が大きい」「テープ終盤での音揺れ」「バランス不良」などの不具合を抱えていると …
-
-
AKAIのGX-93です。 お客様ご自身でベルト等の交換をされたものの、上手く動作しないということです。 トレイ開閉は正常です。 モーターは回転していますがリールが回りません。 カバーを開けてメカを取 …
-
-
AKAIのフラッグシップモデル、GX-93の修理依頼をいただきました。この20年ほどは保管状態にあった機器です。 トレイ開閉やテープ走行に不具合を抱えているということです。 電源をONにすると「ギー」 …
-
-
AKAIの名機、GX-93です。 再生不可ということです。 トレイ開閉はできますが、再生ボタンを押すと、「ウーン」というモーターの音が鳴り続け、操作不能となります。 早速カバーを開けてメカを取り出しま …
-
-
今日は時間が取れたので、かなり前に入手したジャンク品のGX-73の修理を行いました。 いつも通りメカのメンテナンスを終えて、調整を行おうとしたところ、 RCHが入力・出力共に不良です。最初はREC-V …
-
-
AKAIのGX-93の修理依頼をいただきました。 オーナー様が長年使い続けてきた愛着のあるデッキということですので気合が入ります。 電源ONにすると、「ギーーー」という異音と共にトレイが勝手に開くとい …
-
-
AKAIの代表作、GX-93の修理依頼をいただきました。 希少なシルバーモデルです。 電源をONにすると「ギー」という音とともにトレイが勝手に開きます。 メカを固定しているビスを緩めるために本体を傾け …
-
-
AKAI製カセットデッキの代表作、X-93の修理依頼をいただきました。 破損防止のためサイドウッドを取り外してお送りいただきました。 電源を入れると大きなモーター音が鳴り響き、勝手にトレイが開きます。 …